忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/16 18:46 】 |
【ラース】
「 俺 を 止 め ら れ る か ? 」

ラースは近距離が非常に強いので下手に寄らせない。
ラースは中距離で突っ込める技、置きやすい下段があるので注意。
主要技

・ワンツー
ヒット後、ラースキエンが割れないので暴れ注意。

・アラートL
ラースの左アッパー。判定の弱い上段(ジャブ、ワンツー)を潜るフレームが存在する。
微有利不利の時なら右横移動で回避可能。

・ラースマセツ
仁のマセツのようなモーションをする。性能は初段が右横移動に弱く、2発目が右横移動を追う(2発目が微妙に追尾性能有り)。中距離の細かいスカや突進で使われることが非常に多い。また、初段からラース特有の構えに移行したり、別の蹴り技に派生したいするので良く見たいところ。近距離のファジーで初段を右横移動で回避、2発目をガードとかすることは出来る。

・ラース肘
ラースが肘出しながら突っ込んでくるアレ(66WP)。NHでふっ飛ばし、CHでコンボと性能が良い。右横移動に弱いがラース側の前ダッシュの具合で右横移動をつぶすことが可能。
中距離と密着で出されることが多い。密着は回避するのは困難なんで素直にガード。中距離は右横移動で回避可。

・ラースカッター
通称樋口カッター。ワンコマで出るホーミングの中段。基本ヒットしたらラースのターン。

・ラースシャイニング
上記のような嵐のような中段の中にいきなり飛んでくるダッシュ投げ。
展開の早い中で打たれるとどうしても抜けられないことが多いので注意が必要。
シャイニングが通った後に後転するとラース側はダブルアップを狙える(6LKLP)ので注意。

・ラースフラヒ
ラースのバグ技。前進+ジャンプ+中段+判定厚い+確定反撃無し+リーチ長とブライアンより強いんじゃね?と思います。ただ発生が遅いので中距離待ってるときはこれに当たらないように立つ努力が必要。ガード後ラース側大幅振りになるので2択が成立する。
一応対処方法があり、右横移動でフラヒの追尾機能を誘導させた後、BDでガードorスカを狙ったりする事が出来る。

・ラーストリガー
こいつを浮かせない限り、ラースに勝てない。

・ラース奈落
前ダッシュから出る下中の連携。どちらともガードで浮かせられるがダメージがやばい。レイジ中に当たると笑えないダメージである。気合いでしゃがむ。

・ラース水面
右横移動に当たらない。中距離置いてくる相手に合わせて。右横しゃがみ。

・ラース芝刈り
ラースがしゃがみ中に出してくる下下の連携。ヒット後ラース有利+密着と地獄。
発生も早く、しゃがんだら生ローみたいな速度で出てくる。捌いてやっとリスクリターンが噛みあう技なのでぜひ捌きたい。ちなみに下手にしゃがむと他の立ち途中技を貰うので注意。

PR
【2012/12/19 22:35 】 | 鉄拳
| ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]