主要技
・ワンツーハイ(上上上)とワンツーカカ(上上中)
ワンツーから出る派生技。
ワンツーハイはワンツーガード後に横移動、暴れには勝ちますがしゃがみ待ち、しゃがみステータスでの暴れには負けます。2発目CHの場合、3発目まで連続ヒットになります。
ワンツーカカは12Fの技で相殺、それ以下で割り込むことが可能ですがとっさに反応出来ない場合はガードするのが無難です。また、準標準以下のキャラは踵の部分を右横→ガードで避けることが可能です。
・左アッパー(中)→派生蹴り(上or中)
仁の左アパの特徴は縦に長く、横に弱いです。
派生の蹴りは二種類あります。
1つ目の上段蹴りです。この技を最速で出されると左アパガード後の行動に刺さります(ただししゃがむと余裕で浮かせられます)。ディレイがかかるためヒョンなタイミング出てくる事もあるのであしからず。ちなみに上段蹴り派生はモーションが仁ハイキックと似てるためか若干横移動を追ってくれます。
2つ目は中段蹴りです。NHでコンボ可能です。ただし、横に弱く、発生も遅いため慣れてればファジー可です。読んでいる時は横移動でスカして浮かせるとリターンが吊り合うと思います。
とりあえず以上を踏まえて仁左アパーをガードしたら
1、上段蹴り派生を読んでしゃがむ
2、横に弱い技が来ると考えるor中段蹴り派生よ読んで右横移動
3、左アッパー1発止めからの展開を読んで行動
4、無難にバックダッシュ
が良いんではないでしょうか・・
・前蹴り
仁の中距離主力技。これにまず当たらないことが大事です・・・。
・残心中RK
追撃の右踵と追う突きパンチは後転で回避可能です。後転を読まれるとダブルアップを狙われるので注意が必要です。
・1RK
通称仁腿砕き。NH+3、CHでコンボと良性能です。
・奈落
気合いでしゃがむ。
PR